社長ブログ

外装リフォーム工事と建物のベストアドバイザーとして。

2017.2.17

所有されている賃貸マンションやアパートの防水工事や塗装工事などの外装工事を全面的に任せて頂いているオーナー様からお電話を頂きました。
ご自宅の屋根瓦の件で相談したいことがあるというで、すぐにご自宅まで伺いました。

話を要約すると、既存のソーラーパネル(屋根に設置してある)の点検にきたソーラーの業者さんが『瓦がずれたり漆喰が欠損しているので修理したほうが良いですよ』と見積書を出してきたそうです。
その見積が妥当なのか、そもそも工事が本当に必要なのか、アドバイスが欲しいとのことでした。

ありがとうございます。
いや、実に嬉しい話です。
こういう時に気軽に相談して頂くこと、すぐに声をかけて頂くこそ、当社の存在意義であり、私たちの目指すところです。
まさに業者冥利に尽きるとはこのことです。

こちらのオーナー様からは、10年近くずっとお仕事を頂いています。
塗装工事や防水工事などの外装工事に関して全面的に信頼して頂き、外装リフォームの全てを任せて頂いております。
建物の【かかりつけ医】を標榜している当社ですから、こういう時にお役に立てなければ出入り業者として失格だと思います。
まさにご恩返しのチャンスだと思うワケです。

そんなワケで、見積書を拝見させて頂くと、う~ん、まずは金額がかなり高い。
なおかつ本当にその工事が必要かどうかも疑問が湧いてきます。
かと言って、それらの意見を断言するのは少し言い過ぎな気もします。

そこで、今回は知り合いの瓦屋さんを紹介することにしました。
当社は外装工事の専門業者であり、実際に職人を抱えている工事施工店ではありますが、一部の工事については、信頼できる外注業者さんの協力を頂いています。

例えば、足場工事については、基本的に外注工事です。
足場の置き場やトラックの維持費、鳶職人の確保を考えると、自社で足場を組むよりも専門の足場業者さんにお願いしたほうが、安全ですしコストも抑えられるからです。
(戸建て1棟ぐらいの足場は自社で組む場合もありますが)

また板金工事など、工事の専門性や道具の特殊性も高いうえに専門の職人さんを抱えるほどボリュームがない工事も、腕のいい信頼できる板金屋さんにお願いしています。
瓦工事もその一つです。
自社で職人さんを抱えるよりも、腕のいい信頼できる瓦職人さんにお願いしたほうが、安くて良い仕事ができるのです。

今回は、この腕がよくて信頼できる瓦屋さんをお客様に直接紹介することにしました。
専門のプロの職人の目で見てもらえば、本当に必要な工事を適正な価格で提案してくれるはずです。
また、人柄も良い職人さんなので、安心して紹介することができます。
当社を介さずに直接取引してもらうことで、お客様と職人さんとのコミュニケーションもスムーズになりますし、金額的にも安くできます。

もし、当社が間に入れば、当社としても現場管理などの責任も生じるため、多少なりとも管理費や経費を頂かなければなりません。
お客様からすればその分高くなってしまうことになります。
また、もし管理費を頂くことになれば、当社としてもいろいろ動く必要がでてきます。
元請けとしてのリスクも負わなければなりません。

結局のところ、当社にしても、お客様にしても、瓦屋さんにしても、関わる人が誰も得しない感じになってきてしまいます。
ですので、当社のスタンスとしては、このようなケースでは腕のいい信頼できる業者さんをお客様に紹介し、直接取引してもらうことにしています。
もちろん【腕がよくて人柄もよくて信頼できる】業者さんであることが大前提です。
紹介したはいいものの、お客様に迷惑をかけてしまったら本末転倒ですので。

ただし、お客様によっては、やはり当社に元請けとして関わって欲しいと希望される方もいらっしゃるので、その場合には喜んでお請けさせて頂きます。
別に元請けの責任やリスクから逃げたくてそうしているワケではありませんので。
あくまでもお客様にとってのベストを考えたスタンスです。

そんなワケで、今回は腕のいい瓦屋さんを紹介させて頂きました。
お客様からも瓦屋さんからもたいへん喜んで頂きましたが、私としても建物のアドバイザーとしての面目躍如ということで、とても嬉しく思っています。
このようにご恩返しする機会を与えてくださり、こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです。
お客様のお役に立ててこその私たちですから。
ありがとうございます。

ではでは。

僕の著書です→『自分を磨く「嫌われ仕事」の法則/経済界

音声でもお聴きいただけます。→オーディオブック版はコチラ

興味がある方は是非読んで(聴いて)みてください。
お見積りアイコン簡単見積り
シミュレーション
お問い合わせアイコンお問い合わせ
電話アイコンお電話
お気に入り登録してね!